講演会*ら・るーと

品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2023年度第1回啓発講演会 「基礎から学ぶ発達障害・知っておきたい子育てのコツ」
2月11日(土)に実施した、本田秀夫先生講演会「発達障害のある子の学校生活-親と先生にできること-」の後日配信の準備ができました。 お申し込みを頂いた方に、メールで案内を送りましたのでご確認ください。 視聴期限は3月6日(月)です。 延長はございませんので、必ず配信期間中にご覧ください。...
2/11本田秀夫先生「発達障害のある子の学校生活ー親と先生にできることー」
品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2022年度第4回啓発講演会 「発達障害のある子の学校生活ー親と先生にできることー」オンライン
12/10 内山登紀夫先生「中・老年期の発達障害 シニア世代への理解と支援」
品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2022年度第3回啓発講演会 「中・老年期の発達障害 シニア世代への理解と支援」
7/23植田みおり「基礎から学ぶ発達障害 最初の一歩、どうしたら?」
品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2022年度第2回啓発講演会 「基礎から学ぶ発達障害 最初の一歩、どうしたら?」
5/14「発達障害のある人のライフプランを考えるー知っておきたい社会資源や制度のことー」
品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2022年度第1回啓発講演会 『発達障害のある人のライフプランを考えるー知っておきたい社会資源や制度のことー』
8月に延期になった講演会を新たな日程で開催します。 参加予定だった方への優先受付期間が終了しましたので、一般受付を開始いたします。 品川区在住・在学・在勤の方限定となります。ご了承ください。
品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと 2021年度第4回啓発講演会 『確かなコミュニケーションを育てよう!発達特性に合わせたやり・とり支援』
8月21日に開催予定で、延期となった下記講演会につきまして、開催日が決まりましたのでお知らせします。 品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと  2021年度第3回啓発講演会 「我が子が発達障害と分かったらー成人期からのシフトチェンジ」 日 程 2021年12月11日(土)14:00~15:30 場 所 荏原第五区民集会所2階 第1集会室...
9/29に、ステップアップ講座第1回のZoom招待と、資料のダウンロードURLをお送りしました。 もし届いていない方がいらっしゃいましたら、迷惑メールフォルダを確認の上、事務局までお問合せ下さい。

さらに表示する